No.013 サントリー美術館

サントリー美術館のファーストビュー画面 施設
サントリー美術館のファーストビュー画面

サントリー美術館』は、飲料メーカーSUNTORYが運営する美術館で、東京ミッドタウン内にあります。

常設展はなく、常になにかしらの企画展が開催されています。

都心のビル内にあり狭く窮屈かと思いきや、フロア構造を上手に活かしゆったり空間で展示物は間近で見られます。

【ヴィジュアル/構成】

ファーストビューは、slick-sliderで、館内の様子やこれまでの展示物が見られます。

ナビゲーションの背景は、スライドしている画像の一部なので、画像の上部は白文字が見えるよう暗めに加工してある。

左下に小さく「お知らせ∨」の小窓があり、下へスクロール誘導している。

左上に、本日開催中なのか・時間は何時~何時までなのか、その横にカレンダーもあり、これから会場に行こうと思いホームページを見に来た人には使いやすいページになっている。

スクロールしていくと、ページの中間あたりにYouTubeの映像があり、外観・館内・カフェなどが見られる。

【サイトを見たきっかけ】

最近行けてないので、ホームページを見てみた。

【構造】

しっかりした構造になっている。

サントリー美術館のHTML 5 Outlinerの結果

サントリー美術館のHTML 5 Outlinerの結果

【カテゴリ】

施設

アミューズメント

【ターゲット】

美術館に興味のある方

【配色】

白地に黒でシンプルな配色。

【フォント】

基本的な機種依存フォントを使用してる。

 

 

零とZERO | Webサイト100選

コメント

タイトルとURLをコピーしました